防災の日!!
今日から、たんぽぽ組(0歳児)に
新しいお友だちが仲間入りしてくれました
今日は大好きなお母さんと一緒に登園
ニコニコの笑顔を見せてくれました
バンビーノへようこそ
これからたくさんあそぼうね
本日9月1日は、防災の日です
1923年9月1日に「関東大震災」がありました。
この地震では、たくさんの家が壊れ、多くの人が怪我をしたり、亡くなってしまいました。
大地震のことを忘れずに、いつ来るか分からない地震に備えて、
安全に避難したり、助け合えるよう練習し、みんなで災害や避難訓練について確認し合おう
ということで防災の日ができました。
バンビーノでは、朝のお集りの時間に
『今日は、いつもと違う入れ物で食べます!!』
村上さんから、災害が起きた際のごはんについてお話がありました
いつになく真剣な表情で聞く子どもたちです
実際に、簡易容器・食具を使っての昼食
みんないつもと変わらず、むしろいつも以上にモリモリ食べてくれました
紙コップも上手に使えています
来ないことを望む避難生活ですが、どんな環境にも対応できる子どもたちの姿を見て安心しました
日頃からの備えが大事ですね
是非ご家庭でも、いつ起こるか分からない災害への対策を講じる日にしてみてください
備えあれば患いなし!