フラワー❁
今週は、いいお天気でスタートしました
園庭の花も太陽の光を浴びて元気に生長しています
ひまわりって、同じ方向を向いていますよね🌻
日の出になると東を向き、その後、太陽の動きに合わせて首を振りますが、この動きは成長するにつれ小さくなるそうです
そしてつぼみができ、満開になる頃には東を向いたまま向きが固定されるのだとか
花が東を向く理由には諸説あるようですが、夜露を早く乾かし、受粉に最適な状態をいち早く作ることなどが挙げられているそうです
なるほど~
私も勉強になりました
昨年採れた種を植えたアサガオは、どんどん伸びて行き場がなくなっている程です
この先、どこへ伸びていくのでしょうか
今後の成長も楽しみです
センター内も花でいっぱいです🌼
2Fのテラスでは、お布団がお日様の光をたくさん浴びています
お昼寝中は特に汗をたくさんかくので、天気の良い日はこうして風を通しています
外は30℃を超えています
シャワーをしたり、室内でも過ごしながら、
こまめな水分の補給もして元気にあそんでいます
お花に囲まれながら、今週も楽しんでいきましょう