感無量!?
「ギャー!!」
朝からM先生👩の叫び声が!
サツマイモの苗が
こんなにシナシナに!!
ヤバい💦Y子専務に見つかったら大変!
オペ開始✂
M先生は朝の業務はそっちのけで、
一生懸命苗を救済しました!
お願い!生き返って~((+_+))
約4時間後、M先生の祈りは届き、
だいぶ回復してくれました🌱
そして、何もなかったかのように、
土に植えられたのです・・・(・∀・)ニヤニヤ
そして数カ月がたち、ついに収穫の日☀
うんとこしょ、どっこいしょ💦(^▽^)
一生懸命ツルを引っ張るピンク帽子さんたち♡
な、な、なんと、
お!!!イモ、できてる~!!
大きなサツマイモが、見事にできていました🍠✨
「これは葉っぱばっかりで、肝心のイモは期待できんやろなぁ」と
誰もが思っていたのに、
もうみんな大喜び!
でも、誰より喜んだのは、
この人、
苗を購入してからなかなか植えずに放置し、
苗を枯らした犯人、
2年目のK先生でした
この満面の笑みが、憎たらしいM先生・・・(笑)
もし、サツマイモができていなかったら・・・・
K先生は迷わず辞表だったかもしれません。💀
K先生ほんっとよかったね💦(笑)