観察力を養おう!👀🔍

朝と夕方の自由遊びの時間は、
卒園児さんからいただいた積み木あそびにハマっています🤗
自分より高いところに到達したら・・・
「抱っこー☺」
すごい裏ワザを思いついたね!!
「じー👀👀👀」
「私も抱っこ~!」
お友だちの行動を観察しながら、日々いろんなことを学んでいる子どもたちです!
どこまで積めるようになるか楽しみ(^^♪
(先生の背の高さを超えるときはどうやって積んだらいいですか?(笑))
今日は今年度最初のEnglish lesson😃
今年度はクマちゃん→おさるさんに交代のようです🐵
はらぺこのmonkeyにご飯をあげよう!🍎
apple🍎melon🍈banana🍌
みんなbananaは丸めず、細長くできていました⤴
日頃の観察力が活かされていますね!👀
また来月のレッスンも楽しみですね★
レッスンのあとは、今日も中庭で遊びました⛺⛲
そして、、、
ランチタイムの前のクールダウン🐧
永井先生の、特大絵本読み聞かせ会✨
みんな、真剣に聞き入っていました👂
愛媛県警察本部から、不審者情報や犯罪情報等の発信や防犯対策を学ぶ
学習コンテンツ等の機能を有するアプリ「愛媛県警まもるナビ」の周知依頼がありましたので
お知らせいたします。
参考にしていただけたらと思います🤹♂️