♪3月9日♫
今日は3月9日。
ピンク帽子さんの卒園が、1日1日近づいています🌸
”バンビ思い出作り作戦”の一つである、
2階のおそうじからの→ごほうびの、”ヒミツ🤫の遊び”
「みてみて!いすの下もしよるー」
「これは○○くんのー!」
掃除用具、いつの間にか担当が決まっているらしいです(笑)
この日のごほうびは、ほんの少しだけテレビ鑑賞📺
保育中はテレビを観ることがないので、
電源を入れた瞬間、釘付けに👀
「え!い・・・いいの?」的な、雰囲気が流れました(笑)
「ないしょよ~」
ゆうこしゃんとのお約束、守れたかな?(笑)
まりか先生が紹介しているのは、「つくし」
「これはなんでしょう??」
まりか先生が尋ねると、
なぜか「さくらー!」
っていう子が結構いました
さすがに「つくし」は出ませんでしたが、同じ春の植物っていうことがわかるのかな?
「ボクが持ってきたよ~☺」
「たべたらいかんよー(^▽^)」
みんなに1本づつ渡してみると・・・
じー👀👀👀
見たことがある子も、初めて見た子も、
興味津々で見つめていました
そのままではもちろん「たべたらいかんよー」ですが、
つくしって、”はかま”を取ってきんぴらや卵とじにしたらとっても美味しいです
もしまとまった量が手に入ったら、作ってみてはいかがでしょうか??