もりだくさんの1日🌟
今日は3月3日
今日は話題がもりだくさんです
朝からピンク帽子さん、今日も2階のおそうじをしてくれました
ほんっとに上手
さらに、🥛朝の牛乳の時間🐄
胸がキュンとなる光景が・・・✨
「つけてあげるね!」
入園当時はあんなに小さかったピンク帽子さんが、
卒園時には自分より小さいお友だちのお世話を積極的にするようになりました♡
そして、記念すべきお雛祭りの日
たんぽぽ組に新しいお友だちが入園しました
㊗入園おめでとう㊗
みんな、楽しみに待ってたよー
「今日は何かいつもと違うわ・・・」
パパママ曰く、登園前から何となくいつもと違う雰囲気を察知していたそう。
そして、まるで準備していたかのように、
登園するとすぐに、勢いよくボリュームMAXで大泣き
ですが、大好きな牛乳が登場するとテンションが上がっていました(笑)
今日はヘトヘトかな?
これからバンビーノでみんなと仲良く遊ぼうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、明日も懲りずに、(笑)元気に来てね
新しい仲間を迎えての最初の行事は、
ひな祭り会🎎
かな先生がひな祭りの歌の歌詞にある”ぼんぼり”などを紹介したり、手遊びをしたり、楽しい時間を過ごしました。
そのあとは、、
ご飯の前に腹ごしらえ
おっとっとっと!
簡単そうで大人でもバランスを崩しそうになる、
五角形のマットで体幹トレーニング⤴
今日はあっという間に時間が過ぎた1日になりました♬
ちなみに・・・
ひなあられといえば、普通1つ1つ粒になっているものを思い浮かぶ方が多いかと思いますが、
一般的に南予のひなあられは、
写真のようにあられをピーナツと一緒に水あめで固めたものなんです(^▽^)/
ぜひ、もしスーパーなどで見かけたら、食べてみてください⭐