🍉フライング🍉~早すぎ!?~
人はなぜスイカを割りたがる?
それは。そこにスイカがあるから・・・🍉
スイカ割りは夏の海岸で?
いえいえ。
ウィルビィにはそんな先入観はありません。
全ての常識を払拭するのがウィルビィのやり方。
今年は特にいろんな行事を大幅に見直していきます!乞うご期待☆
さて、毎年恒例、スイカ割りinウィルビィを行いました!
うわー大きいね
冷えっ冷えのスイカに大興奮
まずは、
「エイッ!!」
「おてほん見せるよ~」と言いながら、
毎年一番張り切っているまい先生。
さあ
我こそは!と、
松山市内から15名の選ばれし精鋭が集まり、
緑色の大物に挑みます(◍•ᗜ•́)✧
「ワタシやる!」
「ボクやる!」
たんぽぽ組さんも「エイッ!」
割れそうなのに、なかなか割れず・・・・
そんな時は、
「ゆーこさーん」
「これがホントのスイカ割りよ!(笑)」
その後キレイに切り分けて、
美味しくいただきました♡
初スイカのお子さんもいたのでは❔
甘いスイカを口いっぱいにほうばる姿が可愛すぎました
Y専務「もう、毎週しようかね~?」
ちなみに、スイカ割りは”スポーツ”として、公式ルールもあるそう。
日本の夏の風物詩、おもいっきり楽しんでみては?
バンビーノでは、小さいうちから、
いろんな体験を通じて心を豊かにする保育を行っています
さて、土日はやっと晴れてくれるかな☀
楽しい週末をお過ごしください