夏に向けての衛生対策✨
じめじめした暑さが続きますが、みなさんお元気でしょうか?
今日の話題は、「夏に向けての衛生」です。
~大っ嫌いなアイツを追い出したい!~
楽しい夏の日々を脅かす嫌~な存在・・・
そうです・・・ヤツです・・・
ウィルビィでは、年に2回、専門業者による駆除を行っています。
秋までに産み付けられた卵を冬に駆除し、
そして夏前に今隠れているゴキブリをやっつけるという作戦です。
今年は、先週土曜日に作業に入って頂きました!!
館内にはおそらく”アイツ”はいないでしょう(*・v-)))♡
~えぇぇ!こんなに汚れてるの・・・~
エアコンの内部は、結露により湿気がたまり、
カビるんるんが発生・増殖しやすい環境にあると言えます。
エアコン内部でカビが増殖した場合、
その胞子が送風口から出され部屋中に広がってしまう危険性も考えられます。
そして、エアコンから放出されたカビやその胞子を吸い込むと、
アレルギーなどを起こす可能性も!!(ʘ言ʘ╬)
ウィルビィでは定期的に専門業者による、
エアコンクリーニングを行っているので、とっても安心♥
夏に向けて、準備万端です!
ピカピカ空気で過ごそうね٩꒰。•◡•。꒱۶
(うちもお願いしたいなぁ・・・)
~おまけ~
お掃除の話題が出たので、おまけです⤴
毎朝文句も言わず、
社長のおもちゃバイクに挟まってもめげることなく、
がんばってくれているルンバくん☺
これからもよろしく( ◜◒◝ )♡
そして、以前もご紹介しましたが、
「頼れる!」ケルヒャーの高圧洗浄機。
スチーム洗浄で、食べこぼしや皮脂汚れもスッキリ✨
雑菌が発生しやすい夏は特に入念に行っています★
みなさんのご家庭では、どんな対策をされていますか?